
1.格安スマホを選ぶときのポイント
通信費の節約のために格安スマホへの乗り換えを検討している人も多いかもしれません。
しかし、「格安スマホの種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない!」という人も多いはずです。
「ただ安い」というだけでなく、格安スマホ各社でそれぞれ異なった特徴があるため、自分に合う格安スマホを探すのは非常に大変でしょう。
そのため、格安スマホを選ぶ際の基準を整理しておく必要があります。
- 毎月の利用データ量はどれぐらい?
- 安さと快適性のどちらを優先するか
- 格安スマホとネット回線を組み合わせて使うかどうか
簡単に挙げるだけでも、こういった選び方が考えられます。
毎月の利用データ量を明らかにすれば、各社のプランごとの料金を比較して、よりお得な格安スマホを選ぶことができるでしょう。
そして、ただ安いだけでなく、通信速度など利用時の快適性も考慮するのも重要です。
格安スマホとネット回線を組み合わせて利用するなら、セット割引の適用も視野に入れておくといいでしょう。
このように選ぶ際のポイントを1つずつ考えていくだけで、自分がどの格安スマホに加入すればいいのかが具体的に把握できるようになります。
2.格安スマホ5社の料金プランを比較
ここでは、以下の格安スマホ5社の料金プランを比較していきます。
- 楽天モバイル
- LINEモバイル
- TONEモバイル
- UQ mobile
- OCNモバイルONE
それぞれの「音声通話SIM」向けのプランは下記のようになっています。
格安スマホ | 料金プラン |
---|---|
楽天モバイル | 容量無制限:2,980円 |
LINEモバイル |
500MB:1,100円 3GB:1,480円 6GB:2,200円 12GB:3,200円 |
TONEモバイル |
容量無制限:1,000円 ※動画視聴、アプリダウンロードは追加チケット(300円/1GB)が必要 |
UQ mobile |
3GB:1,980円 6GB:2,980円 |
OCNモバイルONE |
1GB:1,180円 3GB:1,480円 6GB:1,980円 10GB:2,880円 20GB:4,400円 30GB:5,980円 |
各社それぞれ異なった料金設定をしていることがわかります。
料金だけを比較するのであれば、料金がとにかく安い「LINEモバイル」「TONEモバイル」「OCNモバイルONE」、使い放題でコスパの高い「楽天モバイル」といった見分け方が可能です。
ただ、それだけで格安スマホを決めることはできないため、もっと細かく比較していきましょう。
3.あなたにぴったりなのはどの格安スマホ?
格安スマホ各社の特徴を踏まえた上で、どんな人にどの格安スマホがおすすめなのかを明らかにしていきます。
まずは、格安スマホ各社の強みを一覧でみていきましょう。
格安スマホ | 料金プラン |
---|---|
楽天モバイル |
・容量無制限で使い放題 ・料金1年間無料などキャンペーン特典が豊富 |
LINEモバイル |
・料金の安さが魅力 ・データフリーオプションがある |
TONEモバイル |
・月額1,000円で使い放題の高いコスパ ・見守り機能など子供が使っても安心のサービスが揃っている |
UQ mobile |
・通信速度に優れている ・WiMAXとのセット割がある |
OCNモバイルONE |
・料金が安く、データ量ごとに細かくプランが選べる ・光回線「OCN光」とのセット割がある |
では、どんな人にどの格安スマホがおすすめなのか具体的に紹介していきます。
使い放題で気兼ねなくネットを利用したい人

- 同じ料金で4G&5Gが使える!
- 今なら一年間、月額基本料無料!
- 途中で解約しても解約金なし!

- 使用量が無制限!(一部サービス除く)
- アプリや利用時間を制限できるので便利!
- 悪質なサイトや電話からのプロテクト有り!
料金の安さを重視する人

- 使用量が無制限!(一部サービス除く)
- アプリや利用時間を制限できるので便利!
- 悪質なサイトや電話からのプロテクト有り!

- OCN光モバイル割で月額料金割引!
- かけ放題プランがシンプルでわかりやすい!
- スマホとのセットで機種代が大幅にオトクに!
ポケットWi-Fiとのセットで利用したい人

- 申込み条件クリアで大量キャッシュバック!
- データが余ったら翌月に繰越OK!
- 解約解除料なしで解約OK!
通信速度に優れる格安スマホを使いたい人

- 申込み条件クリアで大量キャッシュバック!
- データが余ったら翌月に繰越OK!
- 解約解除料なしで解約OK!

- 同じ料金で4G&5Gが使える!
- 今なら一年間、月額基本料無料!
- 途中で解約しても解約金なし!
SNSをたくさん使う人

- LINEアプリなら使用量の消費なし!
- LINEモバイルユーザーに使用量を共有可能!
- SIMカードを差し替えるだけで使用可能!
子供にスマホを持たせる人

- 使用量が無制限!(一部サービス除く)
- アプリや利用時間を制限できるので便利!
- 悪質なサイトや電話からのプロテクト有り!
自分がどれに当てはまるのかを考えながら、自分に合った格安スマホを選んでみてください。